2014年6月28日、良い選手がいるのに不完全燃焼の試合が続くのに見かねて、『スポーツナビ+(ブログ)』にて自称:裏監督に勝手に就任。
試合に勝つため、負けても魅力のある試合をするための評論をブログタイトル『裏監督の自論』にて自論を公開。
2015年5月16日、現場以外の部分も監査する目的で、自称:裏監査役に勝手に就任。
タイトル『裏監督改め裏監査役の自論』にて、根本的なところから魅力あるチームづくりに力をいれる。
2016年1月23日、金本知憲新監督、掛布雅之二軍新監督になったことを受け、裏監査役不要との勝手な決断から、一般の阪神ファンに戻る。
タイトルを『一生涯阪神ファンの想い』と変更してブログを継続。
2017年11月12日、『スポーツナビ+(ブログ)』サービス終了予定に伴い、本拠地をここ『T-Blog(てぃぶろぐ)』に移転。
過去ブログは、『はてなブログ』に保存中。
2023年、岡田彰布新監督になり、新しいスタイルのタイガースに生まれ変わることに期待が持てる!!
5月21日、ブログタイトルは『いつも気持ちは阪神ファン』として継続。
賛否両論、他チームファンもコメント大歓迎。原則、お返事は100%
現在、チームカラーがタイガースと同じイエローのプロバスケットボールBリーグ、近い将来トップレベルになること間違いなしの群馬クレインサンダーズも並行して応援中!!!
〜https://g-crane-thunders.jp/〜
ということで、1年中プロ野球かBリーグ観戦で、忙しい日々を過ごしております (^ー^)
2018.04.15 Sunday
小雨が降ってはヤクルトの本領発揮!?
土曜日の甲子園は、試合は虎テレでも観ていなかったのですが、小雨が降っていたようですね。
それでは仕方ない!?
ヤクルトの傘応援の本領発揮です!!
気持ちを切り替えて、本日は今シーズン初(だったと思いますが)岩貞の先発。
やってくれるでしょう。
福留、糸井のベテランが元氣のようですが、大山らも焦らず、地に足をつけて自分のプレーに心掛けていけば、きっと結果も残ってくるでしょう。
特に、大山・糸原の三遊間の守備は素晴らしいです!!